NAGANO SDGs PROJECT主催

実施報告

長野高専協力出前授業

団体名: 長野高専(クイズやすごろくゲームを通して自然環境を学ぼう!)

開催概要

12月10日(金) 松本市立岡田小学校で出前授業

掲載日:2024年12月30日

12月10日(金) 松本市立岡田小学校で行われた出前授業の様子をアンケートでご紹介します。

講師:長野高専(クイズやすごろくゲームを通して自然環境を学ぼう!)


・ゲーム形式で,分かりやすく,楽しく,SDGsのことを学べて嬉しかったです。車はバスの三倍の二酸化炭素を排出することや,二酸化炭素もコーラやドライアイスに入っていることが分かりました。


・車の石油との関係が分かりやすかった。「渋滞のとき、車を使うか使わない」が知らなかった。バスは、大勢のれるし、石油もあまりつかわないけど、車とバスをうまく使えばいい。がとても分かりやすかった。


・SDGsの大切さを教えてくださってありがとうございます。また岡田小学校に来てくださるのでわSDGsのことをまた教えてください。


・色々なゲームや車の燃料がこんなにかかるとは知らなかったのでびっくりしました。


・二酸化炭素、地球温暖化にも、気をつけないといけないとわかった。自転車で移動していきたいと思います。いい勉強になりました。


・ゲームや実験で楽しくSDGSが学べた気がした。すごろくのルールに燃料があったのがびっくりした。実験では、身近にも二酸化炭素があるということや、二酸化炭素のいいところや、悪いところがあることを、初めて知った、

・二酸化炭素で、地球があたたまってしまい、平均気温が上がってしまうことを知ることができました。これから、どこかに行くときには、できるだけ車を使わず、電車やバスで、移動したいです。


・地球の、環境に悪い二酸化炭素は、炭酸水に使われているとは、知りませんでした。すごろくゲームはうまく、バスと車を使って最後まで行くのが難しっかったです。これで、地球環境のことを知れました。


・すごろくをして環境に悪い二酸化炭素をあまり出さないようにしないといけないと気づきました。


・燃料を使って、SDGsのことを詳しく教えていただいて、良かったので行動に表したいです。


・ゲームで、SDGsの車のことをいろいろなことを学ぶことができて、素晴らしいと思ったし、面白くて、とても楽しかったです。SDGsのことがよく理解ができました。ありがとうございます。