News

【みんなにもできるSDGs】「世界について、興味を持って調べてみよう!」

2021年08月30日

世界を変えるために目指す17の目標ゴール、
・・・実現なんて難しいんじゃないの?
・・・具体的にどうすればいいの?
とお感じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

でも実はSDGsって、とても簡単なことから取り組めるんです。

「えっ、こんなこと?!」
きっと驚くでしょう。

私でも、あなたでも、誰にでも「簡単にできる」身近なSDGsの活動を、
1つずつピックアップしてお伝えしていきます。
ぜひ「今日から」SDGsの取り組みを始めてみてください!

 

<<今日のテーマ>>

「世界について、興味を持って調べてみよう!」

今、この瞬間にも世界では、紛争、内戦、テロ、暴動、差別、それに伴う貧困や飢餓など
見過ごすことのできない数多くの問題が起こっています。

「実感がわかない」、「なんだか遠い国の話に感じてしまう・・・」
という方もいらっしゃるでしょう。
しかし、世界について考え始めるきっかけは、意外と近くで出会えるものです。

例えば、連日テレビで放送されているTOKYO2020オリンピック・パラリンピック。
迫力あるパフォーマンスや、メダルの数だけに注目してしまいがちですが、
出場選手のバックグラウンドにも注目です。

さまざまな国からアスリートが出場する中、2016年のリオオリンピックで初結成された
「難民選手団」というチームがあります。
故郷を追われながらもスポーツを続けてきた世界各地の人々で構成されており、
想像を絶する悲劇に見舞われながらも、才能やスキルを磨き続ける姿が
世界中の難民に希望と勇気を与えています。

パラリンピックの開会式の中では、
「アフガニスタンの選手団が、政権崩壊により出場を断念した」
という実況が流れる場面がありました。
空港の閉鎖により、東京への渡航が困難となってしまったとのこと。
「平和と公正」がすべての人々に平等にある世界であれば・・・と、考えさせられます。

普段何気なく眺めているテレビでも、「世界の状況」に興味を持って見るだけで、
入ってくる情報は格段に増加しますよね。

まずは、
・テレビや新聞の情報、身の回りの商品などを、「世界の状況」と絡めてみる
・興味がわいたものに関しては、本やインタ-ネットでさらに詳しく調べてみる
こんなことから始めてみてはいかがでしょうか。
家族や友達との話題のネタにするのも素敵ですね!

小さな行動も、みんなでやれば大きな変化になります。
ぜひ今日から意識してみてください!

■■■今日のゴール■■■

ゴール10:「人や国の不平等をなくそう」
ゴール16:「平和と公正をすべての人に」

 

みんなにもできるSDGsは定期的に更新していきます。お楽しみに!

News

Archives